ローソンきなこ餅仕立てのもち食感ロールのカロリーや実際食べた感想は? | ひじりノート

ローソンきなこ餅仕立てのもち食感ロールのカロリーや実際食べた感想は?

グルメ

2022年3月1日に発売された、ローソンの「きなこ餅仕立てのもち食感ロール」が話題になっていますよね。
気になるカロリーや価格、実際食べた感想をお伝えしたいと思います!

きなこ餅仕立てのもち食感ロールは、きなこ風味の求肥生地ともち食感生地のダブルのもちもち感を楽しむことができて、国産大豆の焦がしきなこ入りきなこホイップクリームと、ごろごろ食感の鹿の子豆入りの粒あんが巻かれています。
つぶあん、求肥、きなこを組み合わせた「きなこもち」をイメージしたスイーツになっていますよ☆

きなこ餅仕立てのもち食感ロールの価格とカロリーは?

きなこ餅仕立てのもち食感ロールの価格は、380円(税込)です。
カロリーは692Kcal!!
結構高いですよね。。。
女性の昼食のカロリー平均は560~960kcalなので、スイーツだけで692kcalは、ダイエットしてる身からすると厳しいですよね。

もち食感ロールは、6個入りなので一人で全部食べずに、
みんなと分け合ったりすれば問題なしだと思います♪

きなこ餅仕立てのもち食感ロールを実際食べた感想は?

きなこと餅は相性抜群!
国産大豆の焦がしきなこ入りきなこホイップクリームがめちゃくちゃ美味しかったです。
クリームのボリュームがすごくて、ごろごろ食感の鹿の子豆入りの粒あんは、印象が薄かったような?気がします。
なのであんこが少し苦手って方でも美味しく食べられると思いますよ♪
もっちもちの生地で、子供たちも大喜びで食べていました。
6切れ入って380円なら安いと思います!

まとめ

話題になっているローソンの「きなこ餅仕立てのもち食感ロール」のカロリーは692Kcalとかなり高めですが6切れになっているので、子供たちとおやつに食べたり、職場の人と分け合ったりして食べればダイエット中でも問題ないと思います!
きなこホイップクリームがとても美味しくて、もち生地にぴったり合っていました。
子供たちにも大好評だった、ローソンのきなこ餅仕立てのもち食感ロール、また食べたいと思います♪
賞味期限は、3月1日の午前中に購入して3月5日まででした。
数日もつのも嬉しいですよね!
是非ローソンに寄って3月1日に発売したばかりのきなこ餅仕立てのもち食感ロールを食べてみてください♪

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました