ご当地コーラの一覧!気になる味は?まとめてみました!! | ひじりノート
アフィリエイト広告を利用しています

ご当地コーラの一覧!気になる味は?まとめてみました!!

トレンド

ご当地コーラがあるのをご存じですか?うなぎコーラや味噌コーラ、富士山コーラなど、ご当地名産物をイメージ、使用したコーラです。
またコカ・コーラからは、集めたくなる地域限定デザインのコーラが販売されています。
そこで今回は、どのようなご当地コーラがあるのか?どのような味なのか
調べてまとめてみました!

変わったコーラが多くて面白いですよ☆

ご当地コーラのご紹介!!どんな味?

[しずおか茶コーラ](100mlあたり)47kcal
新感覚、緑茶を使用したコーラです。
静岡で生まれた、お茶の色をした不思議なコーラです。

[さくらコーラ](100mlあたり)44kcal
日本の桜エキスを使用したコーラ!
炭酸の爽快感のあとに、桜の香りがふわっと香る、優しい味のコーラです。

[富士山頂コーラ](100mlあたり)
富士山頂の澄んだ空気を思わせるスッと澄み渡る透明感のある味で、雪をイメージしたホワイトコーラです。

[おにみみコーラ]
甘くてスパイシーな、薬剤師が作ったクラフトコーラです。
気管支やリウマチに効果があるとされている、ナツメグや風邪症状の改善が期待できるシナモンなど、約13種類の香辛料をブレンドし、体に優しく元気になれる無添加のコーラシロップです。
また、香辛料の種類や配合を季節ごとに変えており、冬は風邪をひきやすいため、のどの炎症の緩和や血行を促進する香辛料を、春には花粉予防に期待でき、疲労回復効果があると言われている香辛料を加えるなどして、薬剤師の観点で作られているのが特徴であり、他にはない魅力の一つです。

おにみみコーラ1に対して、炭酸水10~12の割合で作ります。
炭酸水の代わりにお湯で割ってホットにしたり、炭酸水とオレンジジュースで割ったりするのもおすすめです。
スパイシーながらも、三温糖の強い味わいが感じられてクセになる、「体に優しいものを」という薬剤師の想いとこだわりが詰まった、子供からお年寄りまで安心して飲めるクラフトコーラになっています。

[岡崎味噌コーラ](100mlあたり)40kcal
老舗「まるや八丁味噌」社の味噌を使用した、日本初の味噌コーラです。
爽やかなのど越しのコーラになっており、濃厚な味噌の風味と味わいを感じることができる、家康ゆかりのご当地コーラです。
実際飲んだ人の感想をみてみると、8割以上がコーラで、味噌の香りはほんわり感じる程度だそうです。

[なまずコーラ]
埼玉県吉川市の観光名産である、地元産のなまずを粉末にし煮沸して抽出したエキスを混ぜたコーラです。
味はなまずの味ではなく、昔ながらの駄菓子屋さんで売られているような甘くてすっきりしたコーラをモチーフにして造られているそうです!

[びわコーラ・湖珀]
日本最大の淡水湖「琵琶湖」をコンセプトに造られた、滋賀県のご当地コーラです。
すっきりしたフレーバーとラムネ感のある酸味が特徴で、ライトブルーの液体になっています。
カフェインが入っておらず、後味が軽くて飲みやすいです。
見た目は青くてサイダーみたいですが、コーラ的な口当たりがあります。

[うなぎコーラ](100mlあたり)41kcal
「うなぎ」と「コーラ」がコラボしたコーラで、うなぎのエキスが入っています。
見た目がうな重のたれにしか見えないと話題になっています。
実際に飲んだ人の感想をみると、さわやかでウナギの魚っぽさも、ウナギのたれの味もしない、普通のコーラみたいです。
室温程度のぬるさで飲むと、飲んだ後にふわっとウナギの香りが立ち上がってくるそうですよ。
試してみてくださいね。

[ちびまる子ちゃん さくらコーラ](100mlあたり)44kcal
さくらももこ先生の手書き原画を使用しています。桜感が満載な見た目ですね。
日本の桜エキスを使用した桜味の和テイストコーラになっています。

[ソライロコーラ]
青空を溶かしたような青色と、瀬戸内海の海水塩が入った優しい味のコーラです。
実際に飲んだ方の感想をみると、炭酸が弱めな感じで味もほぼコーラで飲みやすいみたいです。

[甲賀コーラ](こうかコーラ)
忍者のまち、甲賀市からうまれたご当地コーラです。
飲んだ時の甘さが特徴で、酸味は控えめで、後味はスッキリと爽やか感のある、炭酸だけれど誰もが飲みやすいコーラになっています。
暑い日や、スポーツの後に飲むのがおすすめです。

実際に飲んだ方の感想をみると、炭酸が強くなく、マイルドな味わいで、飲んだ後の甘ったるい感じがなく飲みやすいそうです!

[八女抹茶コーラ]
福岡県の八女市の抹茶を使用したご当地サイダーです。
実際に飲んだ方の感想をみると、抹茶の香りはせず、ペプシコーラを少し薄くし、甘さを弱くしたような味だそうです。
抹茶感があるのは、液体が緑色なだけで、味は抹茶の味がしない普通のコーラみたいですね。

[うめぼしコーラ]
白米に合う!?
ほんのり梅の香りが漂う、優しいお味のコーラです。
実際飲んだ方の感想をみると、コーラというよりは駄菓子屋さんで飲んで炭酸飲料みたいな感じだそうですよ。
塩気も感じ、美味しく飲めるみたいです。

[たくあんコーラ]
たくあん独特の香りがします。
実際に飲んだ方の感想をみると、鼻をつまんで匂いを我慢すれば、飲むことができるそうです。
さっぱりした炭酸飲料で、味は悪くないけれど、匂いがすごいみたいです。

[わさびコーラ]
ワサビ漬けの老舗「田丸屋本店」と静岡県の清涼飲料水メーカー「木村飲料」が共同開発した、「WASABIジンジャーエール」です。
辛口のジンジャエールにワサビの辛さが加わるので、パンチがあり、目が覚めるような刺激があるそうです。

[辛子めんたいコーラ]
辛子めんたいこ風味のコーラになっています。
実際飲んだ方の感想をみると、
・夕方の築地の匂いがした
・コーラの甘さがきたあと、明太子の風味が強くなる
・明太子の香りと味のバランスが最高
・美味しい人とダメな人が半々に分かれる
・常温で飲むより、キンキンに冷やして飲むのがおすすめ。ビールに混ぜても美味しいみたい。

[ジャッツ タッコーラ]
にんにく入りコーラです。
飲む前にゆっくりボトルを回転させてにんにくの風味を漂わせてから飲むのがおすすめです。
田子町産100%のにんにく粉末が少し入っているため、後味に本物の風味がします。
ガーシックステーキやピザ、ポテトなど脂っこい食品と相性がいいです。

[日本のコーラ]
能勢天然水使用の炭入りコーラです。
浄化作用があると言われている良質の「炭」に「和」をイメージした黒いコーラです。
スッキリした甘さでアルコールと相性もいいので、子供から大人まで楽しむことができます。
国旗をデザインしたラベルなのもオシャレですよね♪

[広島コーラ]
「はっさく果汁」入りのコーラです。
強めの炭酸でパンチがあり、すっきりさっぱりした味わいが特徴的です。
コーラとほろ苦いはっさくの香りが口の中に広がります。

[金沢カレーコーラ]
カレーを飲み物にした、石川県のご当地グルメである、「金沢カレー」をイメージして作られたコーラです。
実際飲んだ方の感想を見てみると、開栓するとカレーの風味はするが、飲んでいる間はコーラの味で、後味がカレーだそうです。
想像していたより美味しいみたいですよ。

コカ・コーラスリムボトル地域デザイン

「コカ・コーラ」スリムボトルに人気の地域限定、地域デザインがあります。
旅をより楽しくする特別なパッケージとして、2017年6月以降全国各地のシンボルや観光スポットをデザインした地域デザインが数量限定で販売されています。
各地域のお土産屋、物産店、コンビニ、スーパーなどで発売されており、在庫がなくなり次第終了となります。

☆地域デザイン一覧☆

発売日地域デザイン
2017年6月北海道札幌市時計台
2017年6月東京東京タワー
2017年7月京都大文字山(五山送り火)
2017年7月瀬戸内瀬戸大橋
2017年7月熊本熊本城
2017年9月横浜横浜みなとみらい
2017年11月上野パンダと不忍池
2017年11月埼玉川越の「時の鐘」と
長瀞の川下り
2017年11月名古屋武士と名古屋城
2018年6月仙台伊達政宗と仙台城
2018年6月千葉東京湾アクアラインと
サーフィン・犬吠埼灯台
2018年6月名古屋シャチホコ名古屋城の金のシャチホコ
2018年6月甲子園阪神甲子園球場と
野球ボール
2018年6月広島広島東洋カープの
マスコットキャラクター・カープ坊や
2018年8月奈良興福寺五重塔と鹿
2018年8月会津鶴ヶ城と赤べこ、おきあがりこぼし
2018年8月渋谷ハチ公の銅像と
渋谷の街並み
2018年8月東京おもてなし着物女性と錦鯉
2018年8月富士山(山梨)富士山と湖
2018年8月富士山(静岡)富士山と三保松原
2018年10月新潟萬代橋と新潟芸妓・柳
2018年10月湘南鎌倉大仏と江の島・ヨット
2018年10月飛騨高山合掌造り
2018年10月大阪大阪城と梅田スカイビル・たこ焼き
2018年10月博多キャナルシティ博多と屋台
2019年4月沖縄守礼門とジンベイザメ
裏面にイソギンチャクとクマノミ
2021年4月博多博多どんたく
2021年7月宮城仙台七夕まつり
2021年7月福島相馬野馬追
2021年7月山形花笠まつり

☆その他デザイン☆

・徳川(葵の御紋)
・維新(西郷隆盛と坂本龍馬、明治150年のロゴ)
・ラグビー日本代表ジャージ(日本代表の新ジャージ)
・鈴鹿8耐(鈴鹿8耐の40回大会を記念したデザイン2種類)
・2018年NEWYEAR、2019年NEWYEAR
・2018年桜、2019年桜
・2018年花火、2018年紅葉、
・2020年桜

まとめ

ご当地コーラたくさんありました!!
今回紹介できなかったもの以外にもまだあるかと思いますが…
飲むのに勇気がいりそうなコーラが多そうですね。
ご当地コーラは常温だと飲むのが厳しいが、キンキンに冷やすと飲みやすい!ものが多いみたいです。
飲むのにも、購入するのにも勇気がいりますが、話のネタにもなるので面白そうですよね。

コカコーラの地域限定デザインは、ついつい集めたくなりますね。
もう販売終了しているものもあるみたいですが、見かけたら是非買ってみてください。
今後どのようなデザインが発売されるのか楽しみですね!!

ご当地コーラも、地域限定デザインも、その地域限定での販売になります。
お土産屋や、サービスエリア、スーパー、自販機などで買えるそうですよ。
ご当地コーラを探すために旅行に行くのも楽しそうですね♪

遠くにはいけない!そんな方はご当地コーラが楽天やアマゾンなどネットでも購入可能ですよ!


ご当地コーラ、是非飲んでみてくださいね!!

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント