吉野家牛すき鍋膳2022はいつまで?カロリーや値段も調査! | ひじりノート

吉野家牛すき鍋膳2022はいつまで?カロリーや値段も調査!

アフィリエイト広告を利用しています

グルメ

吉野家から、毎年大人気の牛すき鍋膳が2022年も販売されることが決まり話題になっていますね!

牛すき鍋膳はいつまで食べれるのか、販売期間が気になる方も多いのではないでしょうか。
毎年どのぐらいに終了しているのか調べてみたので是非参考にしてみてくださいね。

また、牛すき鍋膳は見るからにカロリーが高そうなので、カロリーと価格は値上がりしたのかも調査しました!

吉野家牛すき鍋膳2022の販売期間はいつまで?

吉野家から牛すき鍋膳が2022年も販売されます!
販売期間は、2022年10月20日~となっているだけで終了日の案内はありませんでした。

そこで、例年はいつ頃終了してしまったのか調べてみたのでご紹介しますね。

2018年10月販売開始⇒2019年3月30日前後終了

2019年10月販売開始⇒2020年1月29日に販売終了の店舗あり。多くの店舗が3月1日前後で終了

2020年10月販売開始⇒2021年3月12日前後に終了

2021年10月販売開始⇒2022年3月23日前後に終了

終了したという口コミを調べて行くと、その年、店舗によって販売期間が違うことがわかりました。

これを見ると、3月まで食べれるから安心とは思えないですね。

人気の店舗はすぐに終了してしまう可能性が高いです。
さらに、店舗によっては牛すき鍋膳がメニュー表になかったという所もありました。

食べに行く店舗に牛すき鍋膳の取り扱いがあるか確認してから食べに行くといいですよ。

>>吉野家牛すき丼の販売期間はこちら

吉野家牛すき鍋膳2022のカロリーは?

吉野家牛すき鍋膳のカロリーは、並盛で986kcal、大盛で1091kcalでした。
詳しい栄養成分は下記の通りです↓

牛すき鍋膳牛すき鍋(単品)
カロリー並:986kcal
大:1091kcal
並:613kcal
大:718kcal
たんぱく質並:32.5g
大:37.1g
並:26.8g
大:31.4g
脂質並:33.1g
大:41.6g
並:32.4g
大:41.0g
炭水化物並:136.3g
大:138.7g
並:54.0g
大:56.4g
食塩相当量並:7.1g
大:7.6g
並:6.8g
大:7.3g


過去のカロリーを調べてみると、

並盛で1252kcal
大盛だと1546kcal

なので、去年に比べるとカロリーが低くなっていますね。
量が減っているのでしょうか…

ちなみに、1日の摂取カロリーの基準は、

★成人男性★
活動量少ない方:2200kcal±200kcal
活動量普通以上の方:2400kcal~3000kcal

★成人女性★
活動量少ない方:1400kcal~2000kcal
活動量普通以上の方:2200kcal±200kcal


でした。

吉野家の牛すき鍋膳大盛を食べると1000kcal以上なので1日の半分のカロリーを摂取することになりますね(^^;

野菜は半日以上摂れる牛すき鍋膳ですが、カロリーも同じように半日摂ってしまうんですね…

ダイエット中の方は要注意ですよ!

>>吉野家牛すき丼のカロリーはこちら

吉野家牛すき鍋膳2022の値段は?値上がりした?

吉野家牛すき鍋膳の値段は、

並盛:税込767円
大盛:税込877円

+税込327円で肉2倍盛

となります。

2021年は、並盛が税込712円、大盛が税込822円だったので、55円値上げしたみたいです。

まとめ

吉野家の牛すき鍋膳の販売期間は、2022年10月20日~で終了日は未定です。
店舗によって終了時期は異なり、過去の終了口コミを調べてみたところ、

2018年10月販売開始⇒2019年3月30日前後終了

2019年10月販売開始⇒2020年1月29日に販売終了の店舗あり。多くの店舗が3月1日前後で終了

2020年10月販売開始⇒2021年3月12日前後に終了

2021年10月販売開始⇒2022年3月23日前後に終了

となっていました。

このことから、3月いっぱいまで販売している保証はないので、2月までにたくさん食べておいた方がいいですよ。

ただし、カロリーは半日分摂取することになるので、ダイエットしている方は気を付けてくださいね。

同時に発売された新メニュー牛すき鍋の販売期間やカロリー・口コミは下記の記事で紹介しています↓

>>牛すき丼の販売期間・カロリーと口コミはこちらをチェック!


コメント

タイトルとURLをコピーしました